エアコンクリーニングとは
一般的な家庭にある壁掛けタイプのエアコンを高圧洗浄機などの専用機材を使用してエアコン内部を分解・洗浄するサービスです。エアコンのフィルターを頻繁に掃除していても、嫌な臭いや効きが悪く感じるのはエアコンの内部がカビやホコリで汚れていることが原因です。プロのエアコン掃除なら、自分ではできないエアコン内部まで分解・洗浄します。フィルターはもちろん、ファンや熱交換器の汚れもすっきりきれいに。エアコンの臭いや効きが悪くなる原因を根本から解消します。
日本ハウスクリーニング振興会認定
エアコンクリーニングマスター1級取得。

作業手順
①エアコン周りの養生
作業場所の床にシートを敷き汚れなどが落ちないようにします。
近くに家具などがある場合はビニールでカバーしていきます。
又、床に傷が付かないようにするにはそれだけでは不十分ですので、脚立の脚にも2重にカバーを付けてあります。
②外装カバー、ユニットを外す

外装カバーや風向き板を外してお掃除しやすいようにします。
お掃除機能付きの場合はお掃除ロボットを外します。機種により配線がたくさんありますので慎重に外していきます。状況により外さずに行う場合もあります。
③洗浄剤を塗布

奥のほうの汚れにもしっかりとかかる様に念入りに吹きかけます。
④本体内部の高圧洗浄

この工程が重要ですので時間をかけてきっちりと洗浄します。
高圧洗浄機でアルミフィン・ファンを洗浄します。
高圧洗浄機は低騒音タイプを使用していますが掃除機程度の音が出ます。
⑤外したカバーやパーツの洗浄

この作業は浴室をお借りさせて頂いております。
床に傷が付かないようにゴムマットを敷いて作業致します。
⑥組み立て

外したカバーやパーツを取り付けます。
⑦試運転

異常がないか確かめます。
⑧エアコン周りの復旧
養生の撤去、作業場所の復旧清掃して完了です。
作業時間目安
ノーマルタイプ:約2時間
お掃除機能付き:約3時間
洗浄にかかる時間は、メーカー・機種・設置状況、汚れ具合、必要な養生の量などで前後します。
標準施工料金
本ページに記載のある価格は全て税込み価格となります。
対象製品 | 単価 |
壁掛けエアコン(ノーマルタイプ) | 9,000円 / 1台 |
壁掛けエアコン(フィルターお掃除機能付きタイプ) | 16,000円 / 1台 |
オプション
室外機洗浄

この部分に汚れてくるとエアコンの効きが悪くなり、電気代も余計にかかってしまいます。
金額:3,000円 / 1台
作業時間:約15分
消臭抗菌コート
特許取得の無光触媒!長期防臭・抗菌コーティング施工。
金額:3,000円 / 1台
作業時間:約15分
注意事項
・エアコンの型番をお知らせください。特にお掃除機能付きエアコンの場合は必ず事前にメーカー、型番もお知らせください。一部の機種で対応できない場合がございます。
・カバーの洗い場としてお風呂をお借りします。
・電気、水道をお借りします。
・エアコンの下は作業スペースになるため、荷物や家具がある場合は事前に移動をお願いします。
・高所に設置してあるエアコンの場合、床から2.5m以上の高さは対応できません。
・取り外しができない、動作確認が出来ない、異音・故障しているなどのトラブルがある場合は、作業を承れないことがあります。
・専用の道具、洗剤を使用しますが、設備の劣化などにより塗装がはがれてしまう場合があります。
・変質や染色などの汚れは、クリーニングでは完全に落とすことができない場合があります。
・10年以上経過している機器については保障できない場合があります。
・壁が漆喰、砂壁、珪藻土、塗装、布など水を吸込みやすい材質の場合は、シミや水跡が残ることがありますので、ご理解のうえお申込み下さい。
その他、予約等についての注意事項もご確認お願いいたします。
コメント