お問い合わせはこちら。

夏の寝汗?マットレスがカビてた件

施工事例

夏場の寝苦しい夜、エアコンを稼働させていても汗ばんでた感じが続き、何となく気になったのでマットレスを敷きパッドやら外して確認すると、カビてた!?あと汗シミ??

ということで、マットレスクリーニング実施。

早速イオンウォッシュ洗浄。

  • 掃除機での吸引
  • 高圧スチーム洗浄
  • イオンウォッシュ原液塗布
  • バキューム洗浄
  • 洗浄汚水回収

今回基本洗浄だけでは除去しきれなかったため、固形石鹸を使用し、再度バキューム洗浄。

これくらい奇麗になりました。

回収した汚水。かなり汚れてました。

人は寝ている間にペットボトル1本分の汗をかくといわれています。日本には湿度の高い梅雨もありますから、頻度としては年に1回、長くとも2~3年に1度マットレスクリーニングをした方が良いでしょう。夏場は特に多く汗をかきますから、秋口にかけてがマットレスクリーニングがお勧めです。

コメント