2020年10月、大分市I様
マットレス(ダブル)両面の基本洗浄と長期防臭・抗菌コーティング施工。
目視で見た感じでは汚れは見当たらないし、使用感もあまりなく比較的新しいもののようですが、お客様より「(ある一角の)ここを重点的にお願いします」とのことでした。
早速イオンウォッシュ基本洗浄を実施。
- 掃除機での吸引
- 高圧スチーム洗浄
- イオンウォッシュ原液塗布
- バキューム洗浄
- 洗浄汚水回収
やはり奇麗な感じでしたが、ご指示いただいた「ある一角」をバキューム洗浄したところ、確かに若干色のついた汚水と泡をバキューム。
あわ??
「ある一角」はワンちゃんが粗相をしてしまったとのことでした。なるほど。
そしてその汚れや臭いを消そうと消臭剤を吹きかけたそうです。なるほど、これで泡も理解できました。
消臭剤に関しては、ちょっと前にブログで個人的な見解は書きましたが、その場しのぎな感じで使用するのは良いかもしれませんが、あまり洗い流せないような製品に使用するのはどうかな~とは思います。あくまでも主観ですが。。。

除菌・消臭スプレー、簡単便利ではあるけれど
除菌消臭スプレーは、ドラッグストアやホームセンターなどでたくさんの種類が販売されていいて除菌も消臭もコレ1本なんて便利だし、今のコロナ禍の中ではほとんどの家庭で置いてあるのではないでしょうか。私もまぁ使いますが、昔からちょいと懐疑的な面...
ということで汚水の色と泡が消えるように入念に洗浄。
両面ともブロワーで簡易乾燥させた後、
両面に抗菌・防臭コーティング(オキシアップ)を施工しました。
オキシアップについてはこちらも詳しく書いていますのでご参照ください。

長期防臭・抗菌コーティング(オプション)
特許取得の無光触媒!長期防臭・抗菌コーティング施工。(オプション)
洗浄面へ長期防臭抗菌加工を行いましたので、今後も衛生的にご利用頂けます。
この度はご用命ありがとうございました。
コメント